会員利用案内

スイミング会員は、「TACきらめき」のプール施設を自由に使える会員制度です。
水泳の初心者から上級者までプールを思う存分利用することが出来るのに加え、プールプログラムにも自由に参加できます。是非ご入会お待ちしております!

スイミング会員利用案内

泳ぐのが好きな方や、腰やひざに不安のある方も。プールで楽しく運動しましょう!

会員料金     

区分 利用時間 月会費
大人(高校生以上) 月〜土曜日 午前9時〜午後10時
日・祝日  午前9時〜午後6時
5,720円
※表示されている価格は全て税込価格となります。
※会費は初回現金でお支払いいただく以降(入会月を1ヶ月目として3ヶ月目以降)は、口座振替となります。
※16歳以上で運動に支障のない方。
※毎月第4火曜日、年末年始及び施設点検日が休館日になります。

利用可能エリア・プログラム

利用可能エリア 利用可能プログラム
温水プール プールプログラム

入会時に必要なもの     

1. 登録料  200円

2. 初月会費 2ヶ月分

3. 会員証用顔写真1枚(3×2.5cm)

4. 引落口座情報とお届印

各施設のご注意事項

◆利用上の注意事項
  • 施設内は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いします。
  • 施設内で出たゴミは、各自お持ち帰りください。
  • タオル、シューズ、スイミングキャップ、トレーニングウェア等のレンタルもございます。
  • カメラ・ビデオ等での撮影は、特別な許可がある場合を除き出来ません。
  • 皆様に快適にご利用いただくため、風紀を乱す行為、他の利用者のご迷惑となる行為等はご遠慮ください。
  • アルコール類を飲んでいる人・体調の悪い人・感染症にかかっている人・医師から泳ぐことや運動を禁止されている人・入れ墨をしている人は入場をお断りします。
  • 利用中における障害や疾病については、利用者の責任において処置してください。また、館内におけるケガ等につきましては、応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねますので事故には十分ご注意してください。利用者同士のトラブルは、利用者同士で解決願います。
  • 施設および器具等は大切に扱ってください。破損・紛失された場合は、実費弁償していただくことがあります。
  • 館内では、係員の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合は、退館していただくことがあります。
  • 館内における貴重品の持ち込みはご遠慮願います。紛失・盗難等については責任を負いかねます。
  • ロッカー利用の際は、必ず鍵をかけるようにしてください。
◆温水プールご利用にあたって
  • 必ず水着・水泳帽子を着用してください。
  • 必ずシャワーを浴び、化粧・整髪料を十分落とし、準備運動を行ってからプールに入ってください。
  • プール内には、危険物等(腕時計・携帯電話・カメラ・ビデオカメラ・めがね等のガラス製品・アクセサリー類・潜水用具等)は持ち込まないでください。
  • 浮輪・ビーチボール等の遊具類は使用できません。ただし、水泳補助具としてビート板・ヘルパーは使用できます。
  • 危険ですので飛び込みや潜水はしないでください。また、プールサイドは濡れて滑りやすいので走らないでください。
  • 小学3年生以下のお子様は、付添人(18歳以上)が必要です。付添人1名につき、お子様は2名までです。  付添人の方も水着・水泳帽子を着用の上必ず入水し、お子様のそばから離れないでください。
  • プール内での食事はご遠慮ください。
  • 水分補給用の飲み物は、フタ付きのペットボトルか、割れない素材の水筒のみとさせていただきます。
  • 食べ物・危険物その他プールに関係のない物品を持ち込まないでください。
  • スイミング教室実施時は、コースの制限がございますので、予めご了承ください。
  • 当プールのご利用上、不明な点がありましたら係員までお尋ねください。

PAGE TOP